2017年3月30日木曜日

クローズアップレンズで近接撮影をしてみよう!

こんばんは!
今回はクローズアップレンズについてです(・ω・o)

被写体に近づいて接写撮影ができるレンズです!

こちらも私のお気に入りのレンズでございます(*´ω`*)
さてさて、もうすぐ桜の季節ですね!

こんなキレイな桜を接写で撮ってみたいですよね・・!美しや~(*´◒`*)

一眼レフで近づいて撮影してもぼやけることありますよね?
それは最短撮影距離よりも近い被写体には残念なことにピントが合わないからです。


●では、最短撮影距離はどうすればわかるか?


使用しているレンズに例)0.45m/1.5ft こういった数字が書かれています。
この数字だと最短撮影距離は45cmになります

どこから45cmかというと本体に※Фマークがあるので、そこから計り45cm以上離れないとピントが合わず撮影ができないということになります。
(※CANON…撮像面マーク、Nikon…距離基準マークと呼びます)


ですが、今回取り上げたクローズアップレンズを使用すれば被写体に接近して撮影できないレンズでも手軽に近接撮影が出来ちゃいます!

ケンコーのクローズアップレンズの種類はN0.1~No.10まであり数字が大きくなるほど倍率が高くなり、更に近接撮影が可能です。

●MCとACタイプのクローズアップレンズがあります。
・MC(マルチコート)…単玉タイプの1枚のレンズで出来ている安価なクローズアップレンズ
・AC(アクロマート)…2枚の構成で色収差を補正した高価なクローズアップレンズ


マクロ専用のレンズを使わず、手軽に接写が楽しめるので是非とも試してみてください。
お花見行くぞー!(*´◒`*)

2017年3月29日水曜日

クロスフィルターで輝いた演出をしよう!

こんばんは!
続けて今回は特殊効果フィルターのクロスフィルターについてです(・ω・o)
kenko-tokina R-クロススクリーン

今3月なので時期外れではございますが・・・(笑)
夜景やイルミネーションを撮影する時に、光がクロス状にキラキラと輝くアレですアレ!!(*´ω`*)


すごく幻想的ですよね・・自分で一眼レフを持って撮影しようと思うと誰もが憧れて撮ってみたいと思ったのではないでしょうか?

クロスフィルターには基本的に光の線が4、6、8本になるものがあります。
4本線が一般的によく使われたりしますね!

クロスフィルターのレンズは、ガラスの表面に細い線の溝(切り込み)が入っています。
光源からの光が当たると光条ができ、クロス状に延びて写ります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●クロスフィルターの使い方
・点光源を写す
点光源(丸い光源)を対象に写す。
イルミネーションの電球や、葉についた水滴の光なども点光源になります。
蛍光灯のような線光源(棒状の光源)や面光源(面全体からの光源)には効果がありません。

・クロス効果を調節
フィルターを回転させながらクロスの角度具合を見ながら調節します。
光源の距離や強さからも効果が異なります。

・なるべく標準レンズで撮影する
広角レンズだと歪んだクロスになることがあるので、標準レンズかそれ以上のレンズで撮影する。

・絞りは絞り過ぎない
絞りを絞るとクロスの線が途切れ途切れでキレイなクロスにならないため、絞りは開放寄りにして撮影する。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

他にクロスフィルターについて調べてみるとクロスフィルターを自作している記事もありました!
面白いので是非覗いてみてください(*´◒`*)
↓↓↓↓
10円で自作する!クロスフィルターの作り方【キット配布】

2017年3月28日火曜日

色温度・色補正フィルターで自然な色調に!

こんにちは!
今回は色温度・色補正フィルターについてです(・ω・o)
kenko-tokina W2 プロフェッショナル

主にフィルム撮影用のレンズに取り付けるフィルターになります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●色温度フィルター
色温度を調節し、適切な色調にすることができ、※ホワイトバランスと同じ様な効果になります。

●色補正フィルター
光源の色を補正し適切な色で撮影することができます。
主に、曇天用、蛍光灯用、タングステン光(暖色系)用など・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
レンズの種類(ケンコーより)
・W2~・・・曇天時に青味がかる現象を自然な色調にするフィルター
・C 2~・・・朝夕や、白熱電球照明の赤味の強い光を自然な色調にするフィルター
・MC ・・・白色蛍光灯で緑がかる現象を自然な色調にするフィルター

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※ホワイトバランスとは・・?
デジカメやビデオカメラには「ホワイトバランス」といって様々な光源の色を補正し、白い色をより白く補正することによって被写体全体の色を適切な色に調整することができます。
色温度や色補正フィルターにはその機能がない為フィルターで調節することが必要になります

ですが、最近では写真をデータ化してphotoshopなどの画像加工ソフトで色を一発で補正してくれます。
なので、フィルム撮影をする人が少なくなりレンズフィルターを使われることもほとんどなくなりました。。。><寂しい!

フィルムカメラにも十分な良さはあるので一度デジカメとの違いを比べるにも使ってみてはいかがでしょうか?(*´◒`*)
フィルムの良さを皆様にお伝えしたいのですがぶっちゃけ知識があまりありません・・汗
モノクロフィルムなら自分で現像できる楽しさがあるよ!ということは今お伝えしておきます。笑
なので、色々学んでからまたブログに上げたいと思います!

モノクロ用フィルターでコントラストを調整しよう!

こんばんは!
今回はモノクロ用のフィルターについてです(・ω・o)

kenko-tokina R1 プロフェッショナル
ブログに上げたのは赤色のフィルターですが、モノクロ用のフィルターで代表的なフィルターはR…赤、Y…黄、YA…橙、PO…緑があります。

モノクロ写真には色がないので、コントラストで写真の明暗を調整する為にフィルターを使います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●Rフィルター(赤)
コントラストが高めに出る、効果が強いフィルター。
赤外フィルム撮影には必需!

●Yフィルター(黄)
よく使われるモノクロ用フィルターで、肉眼の感じ方に近いコントラストで出る。
イメージに最も近く表現される適度なコントラスト効果はY2です。

●YAフィルター(橙)
Yフィルターよりも効果は高めに出るがY同様、肉眼の感じ方に近いコントラストで出る。
青空、風景、建造物、人物などの撮影に肉眼の感じ方に近いコントラストが撮れるフィルターです。

●POフィルター(緑)
赤色域を吸収する効果があり、適度なコントラストで出る。
肌の色味や、唇などの赤い部分を見た目に近く撮影できる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

わかりやすく言うと、モノクロは補色が暗くなります(*´ω`*)

色相環

補色とは色相環で正反対に位置する関係の色の組合せになるので、赤なら緑、黄色なら紫ですね!

使用するフィルターの色が明るくなり、その補色が暗く写ります。

見方さえ理解していれば撮影するときに使うフィルターも簡単ですね!

モノクロ写真も味のある写真になるので是非撮影してみてください(*´◒`*)

2017年3月26日日曜日

PLフィルターで色彩豊かな写真が撮れる!

こんばんは!
今回は私のお気に入り(笑)のPLフィルターについてです(・ω・o)

PLフィルターとはPolarized Lightの略で偏光フィルターと言い、偏光膜を利用したレンズフィルターです。

不要な光の反射を除去するので青空、樹木、山、建造物などの彩度を高くしたり
水面やガラスなどの表面に映り込んだ反射を除去してくっきり見せることができます!

どういった写真が撮れるか?

彩度高めが好きな私には正に必需フィルター・・!!(*´◒`*)

●偏光とは・・?

偏光(polarization)・・・電場および磁場が特定の(振動方向が規則的な)方向にのみ振動する光のこと。
参照:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%8F%E5%85%89

一般的に2枚のガラスの間に偏光膜を挟み込んだ構造で、偏光膜の向きを回転させるための回転枠構造になり、前面のリングを回転させて調節します(*´ω`*)くるくる~と


●PLフィルターを効果的に使うには・・?

・青空をより青く写す場合
→太陽に対して90°の方向が効果的になります。
太陽を真後ろにして撮影した場合、太陽が高いと地平線付近で効果が表れ、太陽が低い日の出・日の入り時は頭上付近で最も効果が表れます。

・水面やガラス面の反射除去
→反射を取り除きたい面に対し30~40度の時最も反射を取り除けます。
真正面からの撮影の場合、反射除去の効果は発揮されません。

水面の反射除去は時と場合によっては外した方がいいかもしれません。

比較画像は残念ながらありませんが、こちらの写真は反射除去しない方が幻想的で素敵だと思いませんか??
反射を活かした写真も是非撮ってみてくださいね(*´ω`*)


PLフィルターの前面リングの調節によって変わるので自分の好みにあう色味や反射除去した写真を撮ろう!

2017年3月24日金曜日

NDフィルターで幻想的な写真を撮ろう!

こんにちは!
今回はNDフィルターについてです(・ω・o)
kenko-tokina PRO1D Lotus ND4

NDフィルターとはニュートラル・デンシティー(Neutral Density)フィルターの略。
直訳すると「中立な濃度」のフィルターと言う意味になります。

目で見える光を均等に吸収し、色を変えずに光量のみを減らします。
ということは、サングラスを付けてるのと同じようなことですね。


どういった写真が撮れるか?

渓流や他にも滝の水の流れが滑らかな仕上がりになります。
う、美しや~~~(*´д`*)

NDフィルターの後に続く番号・・例)ND4、ND8
これは、光量を何分の1に減らすことができるかを表しています。
ND4・・・光量1/4
ND8・・・光量1/8に、減らすことができます。

参照:http://www.kenko-tokina.co.jp/special/product_type/nd/201607_nd.html



因みにNDフィルターなしで撮影しようとすると。。
・NDフィルターなし、シャッタースピード遅め・・・白く飛んだ写真
・NDフィルターなし、※絞りを絞る     ・・・モヤッとぼやけた写真
(※絞りを絞るとはF値が大きくなるという意味。絞りを開く時はF値を小さくする)

NDフィルターで光量が抑えられる分、NDフィルターなしで撮影するときと比べ、絞りを開くか、またはシャッタースピードを遅くして撮影することが可能になりキレイな写真を撮影することができます!(*´ω`*)


実際に撮影してみよう!
・三脚は必ず持っていこう!ブレるよ!!笑
・ISO感度は低めの100ぐらいがベスト!
・絞りは絞ってからシャッタースピードを調整して撮影してみよう!

2017年3月22日水曜日

スカイライトで人物を美しく!

こんばんは!
最近寝落ちが酷いkamiyaです(´・ω`・;)

今日はレンズフィルター“スカイライト”についてです!
kenko-tokina MC 1Bスカイライト


こちらも前回の記事で説明したUVフィルターと同様・・
http://kamiyaphotoskill.blogspot.jp/2017/03/uv.html

紫外線をカットしてかすみを弱め、カラーの青味がかった色を抑えるのがスカイライトです。

レンズの色は薄くピンクがかっています。
もちろん風景写真にはもってこいですが、この薄いピンクで人物の色味も自然になります。
室内では色味がおかしくなるのでその場合は外しましょう。

●1A、1Bとは?

・A・・・アンバー(コダック系)
・B・・・カラーバランス、ライトバランスなど(ケンコー系)

AもBも同等でスカイライトとも言います

Aが旧、Bが新型という感じですかね(・ω・o)

デジカメには自動でホワイトバランスをしてくれるので必要はないでしょう。
ほんと、便利になりましたね。。

なので、こちらもUVと同様、保護フィルターとして使用されることになるでしょう。

2017年3月21日火曜日

カメラのUVフィルターで紫外線をカット!

こんばんは!
今日は主に一眼レフに取り付けるレンズフィルター
“UVフィルター”についてです(・ω・o)

カメラで撮影した時にかすみがかった写真になったことありませんか?

実は人間の目には感じ取れない紫外線をカットしてくれるフィルターなんです!
種類によってはレンズが無色や少し黄色みのあるレンズもあります。
昔は私もUVフィルターは常に付けっぱなしにして撮影していました。

では何故かすみがかった写真になるかというと

目には見えない紫外線はカラーフィルムには影響しやすくなります(感光)

なので、かすみがかった写真に写ってしまうんです。。

UVフィルターを装着して遠くの風景写真を撮ると
人間が見てる鮮やかでクリアな風景写真が撮れるということですね!(*´ω`*)

今では、レンズの技術も進みレンズ自体が紫外線をカットできるので
どんどんUVフィルターは使われなくなりましたが
保護フィルターの代わりとしてゴミや埃から守る役割として使われています

因みに比較画像は以下のURLから参照してください!

↓↓↓↓↓↓↓↓
http://item.rakuten.co.jp/maximum-japan/djhd009/

手ごろな価格なのでお財布には優しめだと思います( ・`ω・´)笑

2017年3月14日火曜日

写真を撮ろう!

こんばんは!

写真撮影について皆さんやはりスマホでよく撮る人が増えてきたと思います。
今のスマホの写真はすごくキレイなので写真撮影はスマホで撮る人が多いのではないでしょうか?

私は学生の時は使い捨てフィルムカメラの“写ルンです”でよく撮影しました。
軽いし手軽だしそのまま現像に出せる!
今、カメラ女子の中で再ブームらしいです( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー

デジタルにはないフィルム独特の色味(レトロ感)や、少しピントがぼやけた印象を出してくれるのがいいみたいですね。

学生の時は一眼レフを買っては色んなものを撮影しました。
人や動物やら風景などなど
一眼レフの虜になったものです。
それから更に手軽に高画質が取れることでデジカメに移行し、今では私もスマホだけになりました。

では、スマホ、一眼レフ、デジカメ何が違うのでしょうか??
簡単にまとめてみました
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

●スマホ
・重さ…軽くて小さい、持ち運びに便利
・画質…高画質ではあるがノイズが多い、拡大して撮影すると荒くなる
・AF(オートフォーカス)…遅い
 ※AFとはシャッターボタンを押してピントを合わせて撮影する
・被写界深度…深い
 ※被写界深度とはピントの合っているように見える範囲のこと
  範囲が狭いと浅い、範囲が広いと深い写真になる
・バッテリーの持ち…短い

●一眼レフ
・重さ…大きく重い、持ち運びには不便で荷物がかさ張る
・画質…高画質でノイズが少ない
・AF(オートフォーカス)…速い
・被写界深度…浅くも深くも出来る
・バッテリーの持ち…長持ち

●デジカメ
・重さ…軽くて小さい、持ち運びに便利
・画質…種類によっては高画質でノイズが少ないのもあるがやや多い
・AF(オートフォーカス)…遅い
・被写界深度…深い
・バッテリーの持ち…短い


どれも良さは十分にあるので使い分けて持ち歩くことをおすすめします(・ω・o)

2017年3月7日火曜日

AdSense承認されずorz

こんばんは!
Gmailを確認してみると以下のメールが来ていました。。
↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
AdSense のお申込み状況

このたびは Google AdSense にお問い合わせいただきありがとうございました。お申し込みを確認させていただきましたところ、残念ながら現時点では AdSense のご利用が承認されませんでした。
承認されなかった理由は次のとおりです。
不十分なコンテンツ: AdSense の承認を得てサイトに関連性の高い広告を掲載していただくには、AdSense の担当者による審査とクローラによる解析でページの内容を判断できるだけのテキストがページに含まれている必要があります。

この問題を解決するには、次のヒントをお試しください。

・ページで十分なテキストを使用してください。画像や動画、Flash アニメーションがほとんどを占めるウェブサイトは承認されません。
・コンテンツには、タイトルだけでなく、意味のある文章や段落が含まれている必要があります。
・ウェブサイトは、AdSense にお申し込みいただく前に作成を終え、公開した状態にしておいてください。サイトがベータ版や「作成中」である場合や、テンプレートの要素しかない場合は、お申し込みにならないでください。
・広告コードは、ウェブサイトの有効なページに配置してください。メインページでなくても構いませんが、AdSense 広告コード以外に何もないテストページは承認されません。
・ユーザーがウェブサイトのすべてのセクションやページを簡単に見つけられるよう、わかりやすいナビゲーションを提供してください。
・YouTube 動画を収益受け取りの対象にしたい場合は、YouTube 収益受け取りプログラムにお申し込みください。動画のみのブログやウェブサイトは承認されません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
確かにまだまだ十分なブログではないですね。。
記事数1つだけで登録できた人は何だったんだ・・笑

なのでもう少し記事数も増やしてみてから再度挑戦したいと思います('、3_ヽ)_

まだまだ先が長いな~苦笑

Adsenseの登録ができた!!

こんばんは!

昨日出来なかった
Adsenseの登録が急にできた!!∑(´□`)

何で!!どうして!!笑
何がきっかけなのかはわかりませんが
恐らく記事数か開設して少し経たないと登録できないんですかね。。
管理画面の収益から最初とは違った表示だったので、もしやと思い
試しに登録してみたら何とか承認待ちの状態まで出来ました。

私で、、
開設して9日後・・記事は4回投稿してます。
恐らく皆さんも最初は登録できなくてあたふたすると思いますが
気長に記事を書いて待ってみていいかもしれません('、3_ヽ)_
私がせっかちなだけかもしれませんね苦笑

登録は出来ましたが、まだ承認中なので審査が通るかは別です!
また審査が通り次第記事に投稿したいと思います(`・ω・´)

2017年3月6日月曜日

Adsenseについて

こんばんは!

Bloggerからアドセンスに登録できなくて困っています。。

色々なサイトを見て回ると

  • 開設して3日ぐらい経たないと登録の画面にならない
  • 開設してから3~6ヶ月経たないと承認されない
  • 独自ドメインがないとエラーになって登録できない
  • ページ数が少ない
  • 各ページのボリュームが少ない
  • アクセス数が少ない
  • 運営期間が短い
一体どれを信じたらいいのか・・・
一時審査以前にそこまで進まないので困っています・・

blogger.com から直接 AdSense にご登録ください。

直接やってるのに何で出来ないんや・・!ヾ(:3ノシヾ)ノシ
やってるねん!やってるねん!!
もっと記事書けってことかな??
もう少し色々試してから結果報告したいと思います。。

2017年3月2日木曜日

3カ月ぶりの美容院に行きました~

今日はやっとうねりから解放されてきました('、3_ヽ)_

えーもう、めちゃくちゃクセ毛強いんです。。
クセ毛は私にとって非常にコンプレックスの一つ。。
遺伝って根強いですね\(^o^)/

美容院の人に聞いてみると
クセ毛の強さは兄妹によって変わってくるらしいです。
私は3人兄妹の中で一番のクセ毛。。

しかも父親より母親の方がクセが強いと子どもにも遺伝するらしいですよ(´□`;)
ほわちゃー・・・

節約したいけどもこの縮毛矯正は私にとって欠かせないことです苦笑

2017年3月1日水曜日

こんばんはー!

今日はお金の知識を付けるため先ずはFPの資格を取ろうと教材を買ってきました!

母親に苦い顔されましたが気にしません、、!笑
そんな顔されると余計やる気が出てきましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ

独学でどこまで出来るか不安なところもありますが何事も挑戦!!

魔法のようによくわかる教科書って書いてるから
じゃんじゃん私に魔法をかけてくれ!笑
さっ頑張ろー(^.^)