今回はphotoshopのトーンカーブについて<基本編>です(・ω・o)
レタッチにトーンカーブを使用する時は、被写体の反射・影・くすみの時に主にトーンカーブを使用しています。
なので、トーンカーブもレタッチには欠かせない色調補正の一つです。
●トーンカーブ(ショートカット:ctrl+M(MAC:command+M))
画像全体の明度、色調、コントラストの補正を斜線を使って細かく調整ができます。
トーンカーブの見方は
縦軸(補正後の値)の上に行くほど明るくなり、下に行くほど暗くなります。
横軸(補正前の値)は右に行くほど明るくなり、左に行くほど暗くなります。
今回はチャンネルをRGBにした状態で調整してみます(*´ω`*)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①画像が明るくなる調整
真ん中のトーンカーブの線をドラッグしながら上に上げると
明るいハイライト部分がより明るく調整されました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
②全体的に画像が暗くなる調整
今度は、トーンカーブの線をドラッグしながら下げると
暗い部分はより暗く調整されますが、黒がつぶれてみえます。やりすぎ注意です。笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
③全体的に画像を明るくする調整
全体的に明るくコントラストが低くなりモヤッとした印象になりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
④画像を暗くする調整
全体的に暗くコントラストが低くなった印象になりました。
⑤画像のコントラストを上げる調整
トーンカーブをS字カーブにして調整すると
明暗の差が広がるのでコントラストが上がり画像にメリハリがつきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⑥画像のコントラストを下げる調整
今度はトーンカーブを逆S字カーブにして調整してみると
のっぺりした印象になり花びらが同化してしまいました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⑦色調を反転させる調整
トーンカーブを左右反転して調整すると色調が反転になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主に使うのは①、②、⑤ぐらいでしょうか。
トーンカーブが苦手な方は何度も調整してコツを掴みましょう!(*´◒`*)