今回は、photoshopのレベル補正についてです!(・ω・o)
レベル補正を使用してコントラストを締めてくっきりさせてみます(*´ω`*)
レタッチには欠かせない色調補正の一つです。
●レベル補正(ショートカット:ctrl+L(MAC:command+L))
ヒストグラム(ピクセルを数値化してグラフにしたもの)のシャドウ、中間調、ハイライトを調整し、コントラストを締めたり色味を調整します。
モヤッとしている画像にはもってこいの色調補正です。
一般的なコントラストの締め方をしてみましょう!
調整するのは赤丸のつまみです。
各々触ったらどうなるか調整してみます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■ハイライトのつまみを左に動かす
ハイライトのつまみを動かすと白い(明るい)部分が更に明るくなり背景が白く飛んだ状態になりコントラストの調整ができました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■中間調のつまみを左右に動かす
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■シャドウのつまみを右に動かす
シャドウのつまみを右に動かすと一番暗いところが更に暗くなり、コントラストが少し締まりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何となく感じがつかめましたか?
この3つのつまみを使って画像を調整します(*´ω`*)
※ですが、無理矢理な補正はかえって画像を劣化させてしまいますのでやりすぎには注意が必要です。
主に調整する範囲はこの赤で囲んだ何もない(調整されていない)部分を詰めるようにシャドウのつまみを持っていくだけでモヤッとした灰色の部分が暗くなり全体的に締まります。
(■シャドウのつまみを右に動かした時の画像が適正となります)
画像によって異なるので必要な時にハイライトの調整もしましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■色調補正なら“明るさ・コントラスト”もあるけど・・?
コントラストを締めるなら“明るさ・コントラスト”を使わないの、、?と思う方もいるでしょうが、私は“明るさ・コントラスト”はレタッチする時には一切使いません。苦笑
使っている方はごめんなさい。。。><
初心者向けには“明るさ・コントラスト”はすごく便利だと思います。
つまみを動かすだけで明るさ・コントラストの調整ができるのでまだ苦手な方はこちらの色調補正でやってみるのもありだと思います!
ですが、“レベル補正”の方が細かく設定ができる&色味の調整も可能です!
なので、レタッチしている人は“レベル補正”を使って補正する人がほとんどだと思います(*´ω`*)
コントラストを締めるなら“明るさ・コントラスト”を使わないの、、?と思う方もいるでしょうが、私は“明るさ・コントラスト”はレタッチする時には一切使いません。苦笑
使っている方はごめんなさい。。。><
初心者向けには“明るさ・コントラスト”はすごく便利だと思います。
つまみを動かすだけで明るさ・コントラストの調整ができるのでまだ苦手な方はこちらの色調補正でやってみるのもありだと思います!
ですが、“レベル補正”の方が細かく設定ができる&色味の調整も可能です!
なので、レタッチしている人は“レベル補正”を使って補正する人がほとんどだと思います(*´ω`*)